|
大会関係
(1) 第48回山形県レクリエーション大会 の開催
期日 : 令和 元年 9月28日(土)〜 9月29日(日)
会場 : 尾花沢町
内容 : 開会式、表彰、交歓の夕べ
種目別実践活動(6種目予定)
|
(受託事業)
(2) 第28回山形県健康福祉祭(ときめきねんりんピック2019)の開催
期日 : 令和 元年9月29日(日)9:00〜13:00
会場 : 尾花沢町
内容 : ウォ−クラリ−部門 |
(協力事業)
(3)第18回山形県障がい者レクリエーション大会への協力
期 日 : 令和 元年 8月31日(土)
会 場 : 山形県総合運動公園、総合体育館
内 容 : ニュースポーツ種目の運営協力(ダーツ・輪投げなど)
(4)第73回全国レクリエーション大会2019in宮城大会への参加
期 日 : 令和 元年 9月13日(金)〜 15日(日)
会 場 : 宮城県内
内 容 : 研究フォ−ラム・種目別交流大会
(5) 全国一斉「あそびの日」キャンペ−ン2019の実施
期 日 : 令和 元年 5月26日(日)〜 6月 9日(日)
会 場 : 山形市総合スポ−ツセンタ−ほか
内 容 : ニュ−スポ−ツ等
|
(1)令和 元年度山形県レクリエーション・インストラクター
養成講習会の開催
受講申込み者8名のため中止
|
(2)2019 福祉施設職員レクリエーション研究セミナーの開催
期 日 : 未定
会 場 : 山形県スポーツ会館(山形市松山) |
(3)地域拠点型セミナ−「地域で活かそう!あなたの資格」の実施
期 日 : 令和 元年4月〜令和 2年3月
会 場 : 県内各地域
内 容 : ゲ−ム・ニュ−スポ−ツなど |
(4) 有資格者研修会の開催
期 日 : 令和 元年 9月 28日(土)
会 場 : 尾花沢市内
内 容 : 実技 |
|
レクリエーション指導者による支援を受けるためには? |
地域、公民館、学校等でのレクリエ−ション活動を支援します
山形県レクリエーション協会には、レクリエーションコーディネーターやレクリエーションインストラタ−、また福祉レクリエーションワーカーなど、多くの有資格者がレクリエーションの指導者として県内各地で活動を続けております。
レクリエーション指導者による支援依頼については山形県レクリエーション協会事務局に直接お問合わせ下さい。 |
|